fc2ブログ
ハッピーライフ!!
愛娘リサとの楽しい生活
【2012年振り返り】

自分の記憶のあるなかでもっと大変な年でした。

自分の意思ではどうにもならないことを経験しました。
それは老いと似ているかもしれません。
いま、この経験をできてよかったと思います。

怪我の内容を告知されたとき
泣き崩れそうになりましたがそれ以上に治療が痛すぎて力つきました。

気持ちと身体が合わない
人それぞれの治り具合があるけど
自分はいつになったら治るのか。
ほんとうに治るのか?
もとのように戻るにはまだ数年かかりますが
老いもあり相殺されるかなあ。。。。。

でも、少しでもよくなっていることに喜び
がんばる意識を持っています。

きっと、この怪我を通してよい経験をするのでしょう。
と、持ち前の前向きでがんばって行きます。

私はイチローの移設記者会見で涙しました。
2013年は
私もあの気持ちで進んで行くことになるかもしれません。

さようなら2012年
2013年が皆さんにとってよい年でありますように!
スポンサーサイト




ジャンパーズ・ニー

今度はこちら

ジャンパーズ・ニー

なかなか元に戻る道のりは厳しいようです。

プールリハビリは
あまり長い時間はやらないけど週の半分は時間を作って
水中ウォーク、バタ足、ちょっと泳ぐ
がんばってるんですけど
ほんとに筋力はあっという間に落ちて全然つかない。。

今日は診察日で筋力テスト
結構自身があったのですが。

測定で膝のお皿から激痛(前回と同じ・・・)
痛いため
力が出なぃー

という訳で、前回よりはいいけど残念な結果に

で、先生の診察

ジャンパーズ・ニーかなあ。
お皿のストレッチ、ちゃんとやってくださいね。
まだ、装具つけて
まだ、走るのはだめだなあ


ふぅー。
オーバーユースでもないだろうし
この症状は以前もあり
アイシング、ストレッチ

あとは、負荷を減らすことかな

退院後から筋肉ついたけど体重はキープ
あと5キロは痩せたいところだなあ。


でも、だいぶ運動不足じゃない人になったし

気長にがんばりまーす!

水かけ祭!

今年の大祭で初めて
旗持ちと御神輿を担ぎました!

DSCN1706.jpg


りっちゃんイキイキしてました。


姫の寝顔

かわいい姫の寝顔


DSCN1568.jpg

DSCN1571.jpg


夏のリハビリ


筋力がなかなか上がらないのは
30すぎると・・・

と、ほんとのことを教えてくれた主治医に感謝
(私の中でトップだった先生のランクは圏外に。。。)
うう、ショック・

先生からプールはOKが!

元水泳部
うれしぃー!
早くプールで歩いたりしたかったんだ。

早速先週と今週の日曜日はプールに行ってきました。
今日はバタ足やったら痛かったので
痛まない程度に気をつけながら。

リサが田舎に行ってるので
時間が間に合えば22時までやってる近くの区民プールに行きたいけど
なかなか行けず。

今週は平日に絶対行くぞー!!

日光へ

日帰りですが日光へ
術後初めての遠出だったりします。

暑いので天然氷のかき氷!!
リサは新潟に行ってるので2人でお出かけです。

去年は寒かった。
今日は1時間並んで日焼けしながら待ちました。
暑い、暑い!!

松月氷室のかき氷です。

私は果汁の
グレープフルーツと桃
最初に聞いたけどどっちがどっちかわからない
IMG_5188.jpg

夫はブルーベリーと野いちご
IMG_5190.jpg

どれもおいしい!!
遠くまでかき氷を食べにきてよかったー!


今回は
・天然氷のかき氷
・中禅寺湖にある何度行っても食べれないカツ屋さん
・湯元温泉(膝のために)
・宇都宮で餃子
・佐野アウトレット

中禅寺湖まで来て
14時を過ぎてしまい(かき氷に1時間半費やしたため・・・)
カツ屋さん終了
そのためフランス食堂屋さんでランチ!(これも良かった)
こんな時間だから餃子は無理だなあと。。

湯元まで行くのもちょっと遠いなあ。
行ってみたいとずっと思ってる
中禅寺湖金谷ホテルでたちより入浴
お湯は湯元から引いてるから私の好きなお湯です。
きれいだし、落ち着いてるし来てみてよかったー!

膝は温め、ストレッチやマッサージを。
良くなりますように!


中禅寺湖含めいろは坂を上った日光エリアは私の大好きな場所です。

DSCN1604.jpg


その後はアウトレットでちょっとお買い物をして、夕ご飯はおなかすいたから
佐野ラーメンと餃子

次回はここでは餃子とライスにする予定。
やっぱり佐野ラーメンは好みじゃない夫、初めて食べたけどインパクトのないラーメンにびっくりな私。

でも、餃子は良かったです(焼きのほうです)

ラジオでサッカーを聞きながら帰宅。
いつもみているスカイツリーだけど
逆側にだけ紫色のライトがあることが判明。

前日に決めたけど楽しい日帰り旅行でした。


隅田川花火

今年も去年お邪魔した
リサのお友達のお家の屋上で花火鑑賞です。
両方の会場とツリー
いい景色です!

怪我後3回目となる飲み会です。
花火の前に大人はお楽しみを開始。

DSCN1575.jpg


始まりました!
今年はツリーが完成してます。
DSCN1577.jpg

ほとんど花火を背中にして飲んでばかり
ちゃんとカメラマンがいてよかったー!
DSCN1584.jpg

3家族集まって楽しい宴会でした。
あ、花火大会でした。


Harlem Gospel Choir

Sakaringさんと一緒に

ビルボードライブ東京@ビットタウンへ!

ゴスペルです!!
Harlem Gospel Choir

Sakaringさんはきちんとカメラを持って行っていたので
始まる前に記念撮影!!


リッチャンはど迫力にびっくりしました。
Sakaringさんはノリノリだし、英語のトークも全部わかるしいいですねー!

私も久々にライブに行けて楽しかったです。


ライブ前にお迎えに行きお母さんのパンをすべて平らげる我が家。
帰ってからもすべてご飯を食べる&お持ち帰りさせていただきました。

プリンをこんな短期間に2回も食べれてリッチャン幸せでした。

やっぱり!プリン


ひっくり返す前後です。

moblog_8af54302.jpg  moblog_3e2aa15d.jpg

1年半ぶりのSakaringさんのお母さんのプリン。

どの大きさにカットするか!?
りっちゃんは1/4希望
後輩君のボーイズたちも大好きで
子供の頭数には足りるけど

だめーー!!
プリン争奪戦です。

で、1/8にしたけど
結局りっちゃんはたくさん食べてました。。
ほんとにごちそうさまでした!

子供はおいしいプリンが大好きですね。


まだ快気ではないけど
今日は怪我後初めておいしいお酒を飲みました!!
飲み過ぎました。
久々に二日酔いでそれもなんか良かったです。

快調になるまでまたお酒は封印します。
意外にストイックにお酒飲まずにリハビリしてたりします。

たくさんのおいしいお料理ごちそうさまでした。

懸賞が当たった~♪


入院中に
売店で売っていた私のお気に入りジュース


応募したら当たりました!






全記事(数)表示

全タイトルを表示


Profile

リサママ2001

Author:リサママ2001


最近の記事+コメント


CalendArchive


Wedding Anniversary


カウンター


カテゴリー


Links